<aside> <img src="/icons/alert_yellow.svg" alt="/icons/alert_yellow.svg" width="40px" /> 『拡張子』はファイル名の後ろについている《.exe》《.txt》等のことです。そのファイルの種類が何かが分かります。 Windowsはデフォルトではこの拡張子が表示されていませんので、拡張子を表示させてファイルの種類をわかりやすくしましょう。 ※拡張子の表示方法はWindowsのバージョン毎に違います。今回はwin11の方法を紹介します。
</aside>
スタートメニューを右クリックして開いたウィンドウからエクスプローラーを選択してください。
エクスプローラーのツールバーにある「表示」を押して一番下の「表示」にマウスをあわせて 下から2番目にある「ファイル名拡張子」にチェックを入れます。
エクスプローラーのツールバーにある「表示」を押して一番下の「表示」にマウスをあわせて 下から2番目にある「ファイル名拡張子」にチェックを入れます。
※win10はこちらをご参照ください。