<aside> <img src="/icons/alert_yellow.svg" alt="/icons/alert_yellow.svg" width="40px" /> ここではまずAviUtl Package Managerの基本的な使い方を説明します。 (基本的には2項のL-SMASH Worksの導入方法と同じです。 2項で理解出来ている方は読み飛ばしていただいても問題ありません。)
</aside>
AviUtlの導入で使用したAviUtl Package Managerを再び起動します。
(※今後もアプデ等で使うのでタスクバーに固定しておくと便利です。 画像の一覧のアイコン部分を左ドラッグで掴んでタスクバーにドロップしましょう。)
上部タブの左から2番目「プラグイン&スクリプト」タブを押して開きます。
導入したいプラグインまたはスクリプトを選択してから、「インストール」ボタンを押します。
配布先が開くので該当ファイルを選択してクリックしてください。 自動的にインストールされます。 (おすすめプラグインはどこをクリックすれば良いのか別途個別に案内します。 PCが得意な方はAviUtl Package Manager経由でDLするとイメージしてくだされば間違いないです。)